はるあんのプログラミング日記

プログラミングについてのブログです

2017年を振り返って。

今年は色々なものに刺激され、とても楽しい一年でした!

そして、プログラミングを知り、プログラミングに刺激され、自分の見る世界が変わったなと感じています。

1月

一月は合唱コンのピアノのコンクールに向けて頑張ってましたね。でも、落ちてしまって悲しかったことを覚えています。

2月

部活の友達と遊びに行ったことが印象に残っています。まだプログラミングなど知りません。

3月

3学期の最後に学校で、Life is Techの春休みキャンプのチラシが配られました。そのキャンプに前から興味があったWebサービスコースがあったので行くことにしました。そこでWebサービスを作ること、プログラミングをすることが楽しいことだなと感じました。

4月

Life is TechではSinatraで掲示板サイトを作るっというのがカルキュラムだったのですが、もっとRubyで面白いのを作りたいと思ったのでRailsを学ぶことにしました。初めて、技術書を買いました。

programing-haru.hatenablog.com

5月

未踏ジュニアに応募しました。その時好きだったお笑いのアイデアですか、二次審査で落ちていまいました。 アイデアがいまいちだったのと、それを実現する技術が不十分だったかなと思ってます。

6月

勉強を頑張ってました。

7月

バスケの合宿がありましたね。去年よりは辛くなかったですか、とても体力が上がったなと感じてます。

8月

未踏ジュニアに応募してから技術足りないと感じでいて、スクールに通いたいと思っていて、Tech:Campに行かせてもらいました。 Webアプリケーションのイナズマコースという一週間でRailsWebサービスを作れるものに行きました。(詳細記事) そこで、Railsのカルキュラムを終わらせ、オリジナルWEBサービス(詳細記事)を作り、Webサービスを作ることががもっと好きになりました。

programing-haru.hatenablog.com

programing-haru.hatenablog.com

また、中学生科学コンテストがありました。 とても面白かった。

9月

中学生科学コンテストの結果がわかり、 中学生科学コンテストで銅賞をとりました。チームの2人と力を合わせてとった銅賞なのでとても嬉しく、達成感がありました。 また、全国中学生プログラミングに応募しました。二次審査で落ちてしまって、残念でした。

10月

IoTにも興味を持ち始めます。 色々なアイデアも生まれてきます。

11月

先輩が作ったScopionという言語に刺激を受けました。 中学生科学コンテストの表彰式に行ってきました。

12月

合唱コンのピアノのコンクールに向けて頑張りまました。受かったので嬉しかったです。 学生LTに行きました。 Google Home mini、Raspberry piを買いました。 HACOというロボットを作っているYokiという会社を見に行きました。 そこで、開発を手伝う予定です。 IoT開発頑張ります。 Webも頑張ります!!!

2018年!!

いい年になるように頑張ります!!