はるあんのプログラミング日記

プログラミングについてのブログです

TECH::CAMPのイナズマコースが楽しすぎた

 

夏休みも始まり、もっとプログラミングを本格的に勉強したい!と思い、

TECH::CAMPのイナズマコースを受講しました。

イナズマコースというのは、時間の無い人のために最短でプログラミングを学ぶというコースです。

その中のWebアプリケーションのコースを受講しました。

 f:id:haruan39:20170812234637j:plain

WEBアプリケーションのイナズマコースの内容

Ruby,Ruby on Rails,HTML,CSSを主に学びました。

基本カルキュラムでRuby,HTML,CSSの文法と、Twitterのようなサービスを作っていく中でRuby on Railsを学びました。

応用カルキュラムは実践的に、WEBアプリケーションを作るためのカルキュラムで、JavaScriptjQuery)や、ログイン認証機能などRailsの活用の幅を広げました。

私がTECH::CAMPを選んだわけ

  1. イナズマコースがある
  2. 質のいいメンター
  3. 自分のペースでできる

 

イナズマコースがある

私は部活で夏休みがほぼ埋まっているので、出来るだけ最短で、Webアプリケーションを作りたいと思った。

他のプログラミング教室には1週間で受講できるコースはなかなかない。

質のいいメンター

TECH::CAMP(テックキャンプ)のメンターは厳しい試験を受けて選ばれた人しかいない。研修もある。とTECH::CAMPの人に聞きました。

メンターの半分以上は大学生で、とても優しいし、説明もわかりやすい。

OOが分からないです。と言えば、わかるまで教えてくれます。

 

自分のペースでできる

TECH::CAMP(テックキャンプ)では自己学習形式をとっており、自分のペースで進めることができます。ネット上の学習カルキュラムをみて学習を進めます。

TECH::CAMPでの学習は講義形式ですか?

講義形式ではございません。TECH::MASTERと呼ばれるオリジナル学習カリキュラムを使用し、ご自身のペースで学習を進める自己学習形式です。学習を進めていく途中でわからないことがあった場合は、教室にてメンターに直接質問ができます。また、ご自宅やカフェからでもビデオ通話やチャットにて質問をすることができます。

https://tech-camp.in/faq_categories/2から引用

しかも分からなかったらメンターに質問することができるのでプログラミング学習を円滑に進めることができます。

 

イナズマコースを受けた感想

  1. カルキュラムがわかりやすい
  2. メンターの実力の差がある
  3. 楽しい

カルキュラムがわかりやすい

入門本やネットの記事よりはるかに分かりやすいです。

分からなかったらメンターに質問することができるのでついていけなくなったりすることはないと思います。

実際、私はWEBアプリケーションの基本カルキュラムは3日で終わりました。

そして、残りの4日はオリジナルアプリケーションの開発に専念しました。

 

メンターの実力の差がある

残念ながら、メンターの実力の差が激しいです。

基本カルキュラムを進めている時はスグに問題を解決してくれて、メンターの実力の差はなさそうに見えました。

 

だけど、オリジナルアプリケーション開発になったら、質問しても、「分からないのでほかのメンターに渡しますね」とかになってとても時間がかかってしまいます。

 

教室にメンターが5から6人いる中でオリジナルアプリケーション開発の質問に対応できるのは1人か2人でした。

 

そのせいで1つの質問でもいっぱい時間がかかってしまいました。

それでも、メンターさんは優しいので、そこまで嫌ではないです!

まとめ

TECH::CAMPでプログラミングを学ぶことは、とても効率的な方法と思いました。

みなさんも、TECH::CAMPを試してみてください。

 

自己紹介です。

 

 


programing-haru.hatenablog.com

 

フォローお願いします。